木の出家—森を守る仏教儀式
[もりへのまなざし #1] 森をテーマにしたアートから、作品の背景や関係した人々の想いを深掘りします。一つのアート作品との出会いが、あなたの森へのま …
巨人の肩の上で「論文」を読んでみよう ④秋山さんを交えてディスカッション
[ちぐさ研究室の研究日誌 #4] 論文を読んでみて、どう思った?秋山さんと一緒に考えてみよう
巨人の肩の上で「論文」を読んでみよう ③建築学の論文を生物学視点で読んでみる
[ちぐさ研究室の研究日誌 #4] 建築学の論文をちぐさ研究室の視点で読んでみると...?
巨人の肩の上で「論文」を読んでみよう ②生物×建築?一体何から調べたらいいのやら…
[ちぐさ研究室の研究日誌 #4] 気になるテーマの論文を見つけるには...?
巨人の肩の上で「論文」を読んでみよう ①生物視点の建築について知りたい
[ちぐさ研究室の研究日誌 #4] 今回のテーマは、巨人の肩の上に立つ!?「論文」を読んでみよう。
新林連載者がすすめる森にまつわる本
[森のほんだな #1] 森を題材にした本、日々の活動とリンクして森を感じた本...それぞれの“森にまつわる”本
「ドングリの生き様」 〜お硬い果実は生き方も堅実?〜
[森の舞台の役者たち 〜植物の暮らし拝見〜 #6] 植物生態学者・柳沢直教授によるエッセイ。
新林連載者がすすめる森にまつわる映画
[森のえいがかん #1] 森が題材の映画、日々の活動とリンクして森を感じる映画...それぞれの視点による“森にまつわる”映画
運材アクティビティ
[山の営みを伝える運材文化を体感しよう!] 活躍当時の面影を残す昔ながらの運材を使ったアクティビティに挑戦しよう!
吉野川上流で山林王・土倉庄三郎と木材流送の痕跡を辿ってみる
[森林文化遺産を訪ねて #2] 吉野川を上りながら吉野林業の中興期を支えた山林王の痕跡を辿りました。
芽生えてはみたけれど:樹木の芽生えの前と後と
[森の舞台の役者たち ~植物の暮らし拝見~ #5] 植物生態学者・柳沢直教授によるエッセイ。
春の「雑草」探偵になってみよう! ④結果発表とまとめ
[ちぐさ研究室の研究日誌 #3] 調査完了!全部でいくつの植物を見つけられたかな?
春の「雑草」探偵になってみよう! ③同定大会 草編
[ちぐさ研究室の研究日誌 #3] 次はレベルアップ!花がついていない草を同定していこう。
春の「雑草」探偵になってみよう! ②同定大会 花編
[ちぐさ研究室の研究日誌 #3] いよいよ調査開始!図鑑を片手に花のついた植物を同定してみよう。
春の「雑草」探偵になってみよう! ①「コドラート法」で調査してみよう!
[ちぐさ研究室の研究日誌 #3] 春の研究テーマは、雑草!どんな植物が生えているのか徹底調査しよう。
春のスターは寝て暮らす?~春の妖精カタクリの暮らしぶり~
[森の舞台の役者たち ~植物の暮らし拝見~ #4] 植物生態学者・柳沢直教授によるエッセイ。
まだ見ぬ生きものを求めて!土の中を観察してみる ④顕微鏡で観察してみる
[ちぐさ研究室の研究日誌 #2] 西粟倉村の土にはどんな生物がいるのかな?
まだ見ぬ生きものを求めて!土の中を観察してみる ③土壌動物はどこにいる?
[ちぐさ研究室の研究日誌 #2] 土の採取と土壌動物の捕獲をしてみよう!土壌動物はどんなところにいるのかな?