メイン コンテンツにスキップ
新林

新林 第4号

森林の資源をつかってみる

新林 第4号

new forestory

forest culture

FORESCOPE

木こり活動レポート

森と〇〇

森林との共生のカタチ

私たちが森林から受ける恩恵は計り知れません。森林があることで生まれる水や空気、豊かな漁場、またあるときは家や生活を彩る日用品、体験となります。こうした恩恵を持続的に受けるためには、共生の努力が必要となります。

 特に人工林という環境下においては適度に人の手が入ることが重要になります。森林を資源とし「価値を見出すつくり手」と「価値を理解するつかい手」がいなければ、この循環は成立しません。受け継いだものを大切にしながらも、現代的な関わり方へと更新が必要とされています。

新しい森林文化を耕す3つの視点

本号では、大切にしたい視点をもとに、商品やサービスを紹介するカタログ形式をとりました。直接的・間接的な森林との関わりの中で、それぞれ地域での担い手たちの想いを並列的に紹介し、森林に係る物語を紡ごうと試みました。私たち一人一人が意思をもち、資源との関わりを模索し、自分らしい共生のカタチを見出すことの重要性を感じて頂けると思います。

 また、ここで紹介しきれなかった数々の試みやストーリーがありました。今後も「新林」という媒体を通じて取材し、新しい森林文化を耕す担い手たちを紹介することで、我々としての森林文化への貢献ができればと思います。

サステナビリティ推進室 吉岡優一


森林資源の使い手となって、新しい森林文化を耕す3つの視点

①森林の課題解決に取り組んでいる
②森林資源の活用による新しい森林の循環がある
③森林と人々の新しい関係性がある

イラスト:人のように顔のついた山と人が向かい合い手を取り合っている

【紙と製本のこと】
4号の冊子では、この用紙を使用した重量相当の二酸化炭素を削減する仕組みを持つ環境配慮型の塗工印刷用紙「ヴァークレイCoC」を使用しました。第4号は1冊あたり約40gです。3000部制作しましたので、40×3000=約120kgのCO2をオフセットしています。前号と同じように環境にやさしいペーパーホチキスで製本しています。

デジタルブックで読む

関連記事

山暮らしの道具   KISSA山ノ舎  中谷明史さんの関連画像

山暮らしの道具 KISSA山ノ舎 中谷明史さん

[森林の資源をつかってみる〈インタビュー〉 #2] 山の暮らしは楽しい?大変?家族で山へ移住した中谷さんの暮らしと、山の必需品について聞いてみました。

new forestory

山暮らしの道具 KISSA山ノ舎 中谷明史さんの続きを読む
山林のネットワークを繋ぎ直すの関連画像

山林のネットワークを繋ぎ直す

[森林資源を使ってみる #1] 地域の山から木を伐り出し、製品を作る。単純明快で簡単のように感じますが、安く安定した供給ができない、などの理由で、現行の …

forest culture

山林のネットワークを繋ぎ直すの続きを読む
森林をマテリアルとして捉え直すの関連画像

森林をマテリアルとして捉え直す

[森林資源を使ってみる #2] 森林の価値を建材の産地として推し量るのではなく、森全体をマテリアルとして捉え直し、新しい価値を生み出すブランドを紹介します。

forest culture

森林をマテリアルとして捉え直すの続きを読む
森の恵みを食べてみる ニューウェーブ編の関連画像

森の恵みを食べてみる ニューウェーブ編

[森林資源を使ってみる #3] 森には、木の実やキノコ、山菜といった昔から親しまれてきた食べものが豊富にありますが、最近では、間伐材や竹害、獣害といった …

forest culture

森の恵みを食べてみる ニューウェーブ編の続きを読む
森の中で使ってみるの関連画像

森の中で使ってみる

[森林資源を使ってみる #4] 森で使うと言っても、ここで紹介する2つはいずれもスマートフォンを介して使用する道具です。登山やキャンプなど、森でのアクテ …

forest culture

森の中で使ってみるの続きを読む
自然との関わり方、未来を一緒に育てるの関連画像

自然との関わり方、未来を一緒に育てる

[森林資源を使ってみる #5] 子どもたちは、森林を含む自然環境の中で、失敗し、自ら考え、学びとる力を養うといわれています。しかし現代では、都市や地方な …

forest culture

自然との関わり方、未来を一緒に育てるの続きを読む
天竜の森で植林について考えてみるの関連画像

天竜の森で植林について考えてみる

[木こり活動レポート #4] 300年以上続く天竜の森へ 2021年11月12日、木こり隊は静岡県浜松市天竜区で300年以上続く鈴木家の森にやってきま …

木こり活動レポート

天竜の森で植林について考えてみるの続きを読む
森と紙の関連画像

森と紙

主な原材料に木材を使用する紙も森林資源の一つ。冊子『新林』では、環境に配慮した用紙と製本方法を採用し制作してきました。 …

森と〇〇

森と紙の続きを読む

バックナンバー

新林 第7号の表紙

新林 第7号

木はどこからやって来る?

#7を読む
新林 第6号の表紙

新林 第6号

今、木を伐る理由を考えてみる

#6を読む
新林 第5号の表紙

新林 第5号

森を学ぶ人に会いに行ってみる

#5を読む
新林 第3号の表紙

新林 第3号

山林(やま)の担い手に会いに行ってみる

#3を読む
新林 第2号の表紙

新林 第2号

天竜の森で木を運び出してみる

#2を読む
新林 第1号の表紙

新林 第1号

特集 天竜の森で木を伐ってみる

#1を読む
ページの先頭へ戻る Copyright © Nikken Sekkei Construction Management, Inc.
All Rights Reserved.